運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1988-04-19 第112回国会 参議院 運輸委員会 第6号

参考人妹尾弘人君) 公団に関しましてどのような——政府系金融機関いろいろございます。例えば日本開発銀行あたりでございますと、言ってみれば法律の中に、総資産の約一〇%というものが自己資本でなければならないというような規定もあるわけでございますが、政府系金融機関の中には自己資本比率が極めて低いものもほかにたくさんございます。公団も低い方でございますが一番低いというわけではないわけです、自己資本比率

妹尾弘人

1988-04-19 第112回国会 参議院 運輸委員会 第6号

参考人妹尾弘人君) 私ども資金調達方法につきましては、やはり法律の制約もございますし、例えば一般金融機関のように非常に低コストの債券発行あるいは預金を扱うというようなことも極めて困難なわけでございまして、私どもとしては、現在とられている資金調達金利差の中からできるだけ事業量をふやしていくというような格好で、言ってみれば薄利多売というような感じで財政再建を図っていくというのが現在のところの計画でございます

妹尾弘人

1988-04-19 第112回国会 参議院 運輸委員会 第6号

参考人妹尾弘人君) ただいま大臣から御発言いただきましたとおり、船舶整備公団といたしましては、発足以来、我が国産業においては非常に重要な役割を果たしております国内旅客船並びに内航海運業、こういったものを中心といたします企業、ところがこれらの企業は極めて資金調達が困難な零細企業者が大部分で構成されておる、こういったような状況で、一般コマーシャルベースにおける金融機関の利用というのが極めて困難であるというような

妹尾弘人

1982-04-21 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

妹尾(弘)政府委員 なすすべもなくと申しますのはやや語弊があるかと思いますが、あらゆる努力をしておったわけでございますけれども、あの風波の荒いところに漂う船に乗り移って、引き綱をかけてそれを曳航するということについて日本サルヴェージが失敗した、それでやむなく最後の瞬間において、私どもの船ではどうにもならなかったのですけれども特救隊ヘリによって決死的な着船を試み、そして綱をとって船を引っ張ってみたのですけれども

妹尾弘人

1982-04-21 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

妹尾(弘)政府委員 潮流を見誤ったかどうかというお話でございますが、私どもとしては、あそこに黒潮が流れ、北へ向かって船が流されるだろうということは十分予測していたわけでございます。潮流を見誤ったということではございませんで、私ども巡視船には、残念ながらあれだけの大きな船を曳航する能力がございませんので、日本サルヴェージが持っておりますわが国唯一大型外洋曳航船を出動させまして、それに対して水深一千

妹尾弘人

1982-03-17 第96回国会 参議院 予算委員会 第10号

政府委員妹尾弘人君) 海上保安庁といたしましては、救難用航空機に関しましては、特にヘリコプター搭載型巡視船、これに重点を置いて整備をいたしておるわけでございます。US1につきましては、防衛庁が持っておるわけでございますけれども、これにつきまして海上保安庁の方へそのUS1を所管がえして海上保安庁の方で運用したらどうかという話がかねてからあるわけでございますが、私どもUS1の捜索救難能力というものに

妹尾弘人

1982-03-17 第96回国会 参議院 予算委員会 第10号

政府委員妹尾弘人君) 不可抗力と申しますのは、いわゆる責任事故でない、こういう意味だと思いますけれども予想外のしけとかその他天災等によるものを不可抗力と申していると思います。実は、私の方で持っております資料不可抗力という分類はございませんので、多分そういうことであろうかと考えます。

妹尾弘人

1982-03-17 第96回国会 参議院 予算委員会 第10号

政府委員妹尾弘人君) 先ほど大臣が答弁申し上げましたとおり、海難事故の件数はやや減っておるわけでございますけれども遠距離海難まあ私ども百海里以上、特に五百海里以上の海域、こういったような地点における海難というものに対しましては救助が非常におくれると、こういったようなことで死亡が減っていかない、かように考えております。

妹尾弘人

1981-11-19 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会、農林水産委員会、運輸委員会、建設委員会連合審査会 第1号

政府委員妹尾弘人君) 海上保安庁といたしましては、海上における法令遵守という観点から、密漁の取り締まりは鋭意行っているとこるでございます。  上五島の分室に関しましては、私ども全国に二十五カ所ほどのいわゆる分室というものを持っておりますけれども、私どもといたしましては、限られた定員、予算の中で、船艇航空機をもってできるだけ効率的に運用していきたい、こういったような観点から一部の分室を整理するということもやむを

妹尾弘人

1981-10-03 第95回国会 衆議院 予算委員会 第1号

妹尾(弘)政府委員 海上保安庁任務は、海上における人命及び財産の保護ということを主体といたしておりまして、資源輸送ルートに関しましても、私どもがその安全対策資源輸送ルート安全確保と申しておりますのは、たとえば救難でありますとか、それからたとえば、海賊船なんかに襲われる危険があるというようなことについて、その情報を流してやるとか、そういう内容もございまして……(楢崎委員「八十二条のことをするかと

妹尾弘人

1981-04-22 第94回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

妹尾(弘)政府委員 公海上の問題につきましては、こういった海上関係規則はやはり条約を基礎にしないと法律というのはできないわけでございます。国際関係条約というものは、大体潜水中のものについてまだ議論がされてないわけでございます。しかしながら日本近海における最近の事象を見ますと、潜水艦というものを交通安全上どう考えるかということについては、私どもとしても真剣に考えていかなくちゃならないということで

妹尾弘人

1981-04-22 第94回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

妹尾(弘)政府委員 海上交通安全法の問題では実はないわけでございます。先ほど後段で御指摘になった、浮上して航行している場合には海上衝突予防法関係がございますが、交通安全法巨大船ということとは関係がないわけでございます。  潜航中の潜水艦に関しては、実は海上衝突予防法というのは、国際法海上衝突予防規則からきておりますが、この条約では水上にある船舶適用するということが書いてありまして、潜水中のものについての

妹尾弘人

1981-04-22 第94回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

妹尾(弘)政府委員 お答えいたします。  海上交通安全法は、いわゆる領海の中で、しかも主として海峡の安全を図ることを目的として、海峡をたくさん通るタンカーというものを対象としております。したがって、この潜水艦も、大きさとしてはそう大きな潜水艦じゃないわけで、もしあの海域がそういった海上交通安全法適用海域だとしても、恐らくこの潜水艦巨大船の扱いには、あの法律適用とは関係がないんではないかと思っておりますが

妹尾弘人

1981-04-17 第94回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

妹尾(弘)政府委員 まず、天候でございますが、当時の天候につきましては、日昇丸乗組員の供述によりますと、雨または霧、南東の風、風速毎秒約五メートル、波の高さは約一メートル、視程は約二キロであったということを申しております。したがって、米軍の言っている、視界はゼロであったということではなかったのではないかと推定されるわけでございます。  飛行機につきましては、星のマークのついた双発機という話が出ているわけでございますが

妹尾弘人

1981-04-17 第94回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

妹尾(弘)政府委員 この船はぶつかってから沈むまでに約十五分でございます。その間にSOSを発信したかどうかということにつきましては、私ども通信長に尋ねたわけでございますが、通信長の言によりますと、退船前にSOSを発信した、しかし衝突と同時に停電いたしましたので、予備電源に切りかえて発信したけれども、正常に電波が出たかどうかについては確信が持てない、かように証言いたしているわけでございます。この電波

妹尾弘人

1981-04-17 第94回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

妹尾(弘)政府委員 四月の十日、すなわち事故の起こった翌日でございますが、四月十日の午前五時四分、自衛隊護衛艦「あおくも」から佐世保海上保安部に、下甑島の西南西約二十海里の海上で、ゴムボートに乗った日昇丸乗組員救助作業中という連絡がありました。また、五時四十一分に乗組員二名が行方不明という通報がありましたので、海上保安庁は直ちに緊急放送を発信するとともに、巡視船「さつま」「かみしま」及び航空機二機

妹尾弘人

1981-04-16 第94回国会 参議院 運輸委員会 第6号

政府委員妹尾弘人君) 海上保安庁といたしましては、乗組員について現在調査中でございますが、通信長につきまして調べましたところ、通信長は退船直前に船長の命により予備電源による予備送信機を使い遭難信号を出したが、電波が正常に発射されたかどうかについては確信がないと、かように述べております。  この電波が五百キロヘルツでございますが、発信されたといたしますと、受信可能範囲にある海上保安庁の、たとえば北九州

妹尾弘人

1981-04-16 第94回国会 参議院 運輸委員会 第6号

政府委員妹尾弘人君) 前回お配りいたしました資料につきましては、資料要求がありましてから委員会が開かれるまで非常に時間が短かったために、内容について補足あるいは訂正いたしたいところもございますので、もし委員会においてお許しをいただけるならば、資料の差しかえをいたしたいというふうに考えております。

妹尾弘人

1981-04-14 第94回国会 参議院 運輸委員会 第5号

政府委員妹尾弘人君) お手元資料がございますので、それに沿いながら、若干補足いたしながら説明いたしたいと思います。  昭和五十六年の四月九日、貨物船日昇丸、これは総トン数二千三百五十トン、乗組員十五名でございますが、忽那海運所属飯野海運にチャーターされまして、雑貨を積みまして神戸港から上海港へ向け航行中でございました。  同日午前十時三十分ごろ、鹿児島県の下甑島の西南西三十七海里付近、これは

妹尾弘人

1981-04-14 第94回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

妹尾政府委員 日昇丸事故につきまして、お手元に簡単な資料がございますので、これに若干補足を加えながら御説明させていただきたいと思います。  四月九日、貨物船日昇丸、これは総トン数二千三百五十トン、乗組員十五名、忽那海運所属飯野海運にチャーターされた船舶でございますが、雑貨を積載して神戸港から上海港に向け航行中、同日午前十時三十分ごろ、鹿児島下甑島の西南西三十七海里付近におきまして、米国原子力潜水艦

妹尾弘人

1981-04-07 第94回国会 参議院 運輸委員会 第3号

政府委員妹尾弘人君) 海上保安庁といたしましては、二百海里時代というものを迎えて、広域化した海域につきまして、先生指摘のようにヘリ巡というものが非常に遠洋に長期間にわたって行動ができると、そしてヘリコプターの機能とあわせまして非常に広域監視にとって効率的な船である、こういうふうに考えておりまして、今年度の予算で六隻目を要求してお認めを願ったわけでございますが、今後の状態を見ますと、広域監視という

妹尾弘人

1981-03-09 第94回国会 参議院 予算委員会 第4号

政府委員妹尾弘人君) 北海道海域に関しましては、第一管区海上保安部所管いたしておりますが、北海道各地海上保安部署航空基地の現状は、巡視船二十隻、巡視艇十七隻、飛行機三機、ヘリコプター六機を配属しております。また、昭和五十五年度における第一管区海上保安部に要した予算は、人件費を含めまして約百七十三億円でございます。

妹尾弘人

1980-04-03 第91回国会 参議院 予算委員会 第20号

政府委員妹尾弘人君) 離島航路につきましては、離島の島民の生活を維持する唯一生活手段でございますので、この維持については政府といたしましても常に真剣に取り組んでいるところでございます。  先ほど、国土庁長官からジェットフォイルの問題も出ましたので、あわせてお答えいたしますと、ジェットフォイルにつきましては、佐渡島において現在佐渡汽船がやっておりまして非常に好評を博しているわけでございますけれども

妹尾弘人

1980-04-02 第91回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

妹尾(弘)政府委員 UNCTADの問題につきましては先生三つほど、ECの問題、それからシーランドの問題、盟外船の問題と御質問があったわけですが、海運局のここ一、二年の対応ぶりは、これは一括して対応したいと実は考えていたわけでございます。それは定期船同盟憲章条約に関しまして国際間のああいう合意ができたので、これにまず加盟したい。実はECは昨年留保づきで加盟するという結論を出しております。この留保はどういうことかといいますと

妹尾弘人

1980-03-28 第91回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

妹尾(弘)政府委員 本件に関しましては法律的には私ども所管では実はないわけでございますけれども海運業者に対する一般的監督者という立場から今回のこの具体的な事件に関しましても当該会社に、所管の部局とも相談いたしまして、作業実施者の選任あるいはその監督、それから今後の法令遵守というようなことに関しまして改善計画を出させまして厳重に指導をしてまいりたい、かように考えております。

妹尾弘人

  • 1
  • 2